品質保証
品質方針として「お客様と会社がともに成長できるモノづくりを推進する」を掲げて、お客様が求める仕様や品質水準を満たし、安全かつ安心してご使用いただける製品を提供するため、全てのプロセスにおいて品質保証活動を推進しています。
品質保証活動
次の3つの項目について、それぞれに応じた必要な審査やマネージメントシステムを通じて品質保証活動に取り組んでおります。
-
製品の企画から安定生産までの品質保証活動
各工程でのデザインレビュー、検証
-
製品の定常生産業務における品質保証活動
各工程での検査、不適合是正
-
製品の客先不適合の改善における品質保証活動
クレーム不適合対応と再発防止
品質マネージメントシステム(QMS)
品質マネージメントシステム(QMS)は、品質マネージメント規程として文書化し、毎期内部・外部機関による品質審査を行っています。そしてこの結果に基づき、関連部門の品質責任者指示により、品質向上とQMSの継続的改善に取り組んでいます。
また、QMSの国際規格であるISO9001:2015年版の認証を、本社、生産子会社3社(日精ホンママシナリー株式会社、日精塑料机械(太倉)有限公司、NISSEIPLASTIC MACHINERY (THAILAND) CO.,LTD.)、および子会社(NEGRI BOSSI S.P.A.)で取得しています。
QMSマネージメントレビュー
QMSマネージメントレビューを年1回実施し、QMSの妥当性・有効性を確認しています。関連部門の品質責任者は、マネージメントレビューの結果をQMSの改善に役立て、指摘事項は次期の各部門の品質目標策定に反映させています。
品質向上への取り組み
品質向上会議を月1回開催しています。議題は、部品や製品不適合の改善、品質向上案件の進捗状況に関する報告とその対策および再発防止について検討するとともに、部門間や生産子会社との情報交換・共有を図っています。
また、毎年11月の品質月間において、社内外に対して品質向上の啓蒙活動を行い、品質改善活動の活性化に繋げています。
製品不適合への対応
市場で製品に問題が生じた場合には営業部門が窓口となり、不具合箇所の担当部署が中心となって迅速に対応にあたり、速やかな解決に努める体制としています。