製品事業紹介
培った成形技術により新たな価値を創出します。
当社は、射出成形という「狭い」分野、その専門技術を「深く」追求し、その技術「広く」応用して視野を広げることをモットーに、専業メーカーならではの常に独創的な視点から技術開発を行っています。今や世界のトップ水準にある日本のプラスチック成形技術の中でも常に業界をリードし、NISSEIブランドの射出成形機は80を超える国々や地域で今日も活躍します。
射出成形機
当社のラインナップは電気成形機とハイブリッド式成形機を2本柱としつつ、小型機から超大型機(型締力7t~7,000t)、汎用機から専用機、特殊機まで多彩な射出成形機を取り揃え、お客様の多様なニーズにお応えしています。
横型(汎用機)

堅型

熱硬化性樹脂専用機

2色・異素材専用機


-
- 金型
- プラスチックの製品の形に空洞が開いている鉄のブロック、ここに溶けた材料を流し込み、成形品を作ります。
-
- 加熱シリンダ
- プラスチック材料(ペレット)を加熱、溶融し、圧力をかけて金型に流し込む装置。
-
- ホッパ
- ペレットと呼ばれる、米粒状のプラスチック材料を入れておくタンク。
射出成形機をトータルサポート
-
当社は、射出成形をトータルサポートするため、これまで培った高度な成形技術と抱負な実績をもとに、高品質・高付加価値成形をサポートする各種周辺機器・金型・品質精算管理システムなど、お客様に合わせた最適なプランをご提案してまいります。
サポート体制
テクニカルセンター
-
本社(長野県埴科郡坂城町)および西日本(兵庫県明石市)にテクニカルセンター・成形技術センターを設置しています。成形機の見極め試験や金型・材料テストの実施、成形を取り巻く諸問題の解決など、永年の経験と実績から最適な情報を有効に提供し、お客様との技術交流の場として、広く活用されています。
ビフォア&アフターサービス
-
トラブルを未然に防ぎ、生産効率を上げるビフォアサービスと、迅速なアフターサービスを心掛け、常にお客様視点でのサービス活動を展開します。
日精スクール
-
射出成形業界を担う人財の育成機関として業界に先駆け、1968年に設立。講義と実技を併せたユニークなカリキュラムが好評で、射出成形の基礎~ 応用、保守管理、金型設計入門など目的に応じ、成形に関する幅広い学習支援を行っています。また、日本国内のみならず、アメリカ、メキシコ、中国、タイなどでも開校しています。
当社の専門性

